モーリス・ベジャール・バレエ団と東京バレエ団による合同公演、ベートーヴェン生誕250年記念『第九交響曲』の公演情報が出ました。なんと4公演!! 勝手に2公演くらいだろうと思っていたので通うつもりだったんですが、4公演だと厳しいかな、、、。そのあとにBBLの日本公演もあるから、そちらに本腰を入れた方がいいような気もするし、、、。う〜ん、悩ましい。
S席は祭典費から大体予想していたとおり、25,000円でした。ワンランクごとに5,000円の差があるのって珍しいな、と。
そして、主な出演者のBBL側に、岸本秀雄さんのお名前が!! この扱いだと、いい役どころを踊ってくれると期待していいのかしら。日本公演だからかもしれないけど、嬉しいですね。久々に岸本さんが見られるんだな〜。本当に楽しみです。
キャストは何パターンあるでしょうか。それによっては、やはり通いたくなってしまうかもしれない、、。アッサンブレの先行予約が11月29日(金)からなんですが、それまでにキャストが出るといいんだけど、、。
『第九』がこの時期ということは、BBLの公演はGW真っ只中になるんでしょうか。その後、5月の中旬に全国公演? 山海塾の東京公演がいつになるかも気になるし、まだしばらくはモヤモヤしそうです。
■ ベートーヴェン生誕250年記念 モーリス・ベジャール振付『第九交響曲』
2020年
4月25日(土)14:00
4月26日(日)14:00
4月28日(火)19:00
4月29日(水・祝)16:00
上演時間:約1時間30分(休憩なし)
会場:東京文化会館
指揮:梅田俊明
演奏:東京都交響楽団
出演:モーリス・ベジャール・バレエ団、東京バレエ団
S席:25,000円 A席:20,000円 B席:15,000円
C席:12,000円 D席:9,000円 E席:6,000円
クラブ・アッサンブレ先行発売:
11月29日(金)21:00〜12月19日(木)18:00
NBS WEBチケット先行発売:
12月4日(水)21:00〜12月19日(木)18:00
一般発売:12月21日(土)10:00
→ NBS